
10月20日から『奇跡のコース』のテキストを再読し始め、ワークも毎日続けている。そこから、小さな奇跡が毎日起こり出した。
今年の一月以来、本棚の奥で眠っていた『奇跡のコース』を、10月20日に再び開いた。ワークは断続的にやってきたけれど、テキストを読み直し始めた途端、空気の密度が変わったように感じる。頭で考えるより先に“やるべきこと”がふっと浮かび、気づけば体が勝手に動いている。Macに向かう指も、まるで別の力に導かれるみたいに滑り出す。がんばるというより、ただ流れに乗っている――そんな「聖なる自動運転」の感覚。
そして今日、10月27日。スピリチュアル系の大型サイトを作ろうと考えつつ、コストカットのためにロリポップとXサーバーの契約を見直していた。最初はXサーバーをやめてロリポップ一本でいくつもりだったのに、ふと目に留まったのは、Xサーバー契約時に無料でもらって放置していた“眠ったままのドメイン名”。
その名前を見た瞬間、胸の奥で小さく鐘が鳴った。「このテーマでサイトを作りなさい」。ただそれだけの合図だったのに、十分だった。気づけばWordPressをインストールし、初期設定を進め、テーマを整え、必要なプラグインを入れていた。手が勝手に動く。思考より先に行動が走る。フローのど真ん中にいるときの、あの気持ちよさ。
ワクワクが止まらない。どこに行き着くのか、今はわからない。でもそれでいい。奇跡は、コントロールを手放したときに動き出す。今日はそのことを、静かに何度も確かめる一日だった。
キーワード:奇跡のコース/奇跡日記/ワーク実践/フロー/サイト立ち上げ


